SSブログ

地上波デジタル中継局2 [マイブーム(私の中で興味のあること)]

南大沢近辺での地上波デジタル中継局については、2007年1月の記事にて、現在アナログ放送の中継をしている多摩中継局(KDDI多摩ネットワークセンタに併設)に地デジ中継局も出来る予定と記していた。

しかし、東京タワーからのデジタル波が広域で受信でき、多摩局にデジタル中継局を設けるとかえって混信を引き起こしかねないとして、総務省の方針が変わり、このデジタル波の多摩中継局設置は取り消しになり、代わりに八王子と永山に小規模な中継局が設けられた。

南大沢は多摩丘陵の中でも分水嶺に近く全体的には高い位置ではあるが、東京タワーの電波を直接捕まえるには、24素子の八木アンテナ+ブースターでもギリギリの電波強度でなかなかキツイ。
ましてや、ワンセグはまず無理である。
新東京タワーで状況が改善されるのか、期待したいものである。



八王子中継局  2009年10月1日開局  出力3W

設置場所は、ひよどり山の頂上にある東京都水道局暁町配水所。この片隅にある電波中継塔に併設されている。
2010年1月12日には、FM-TOKYOの中継局も設けられた。(80.5MHz)
以前からあるアナログ波の中継設備はこことは別。200mくらい離れた場所に独特のアンテナだらけの中継設備がある。
Wikipedia

八王子中継局のサービスエリア(総務省PDF資料)
サービス範囲は意外に広い。しかし、野猿峠を境に南大沢方向は範囲から外れている。

20100828_八王子中継局(デジタル)20100828_八王子中継局(アナログ)


永山中継局  2010年7月15日開局  出力3W

設置場所は、尾根幹線の多摩市陸上競技場付近。東京ガスの電波中継塔に併設される形で取り付けられている。京王相模原線では、若葉台付近で稜線上にその電波塔が望める。
八王子局同様に出力3Wの小出力。その付近だけはワンセグもガンガン入る。

Wikipedia

永山中継局のサービスエリア(総務省PDF資料)

府中方面も広くサービス範囲になっている。高低差の関係か下柚木や越野の辺りもサービス範囲。しかし、南大沢駅付近はきれいにエリア除外。

20100918_永山中継局(デジタル).jpg



▼八王子市HP 八王子市域に関係のあるデジタル中継局

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。