SSブログ
南大沢の自然 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

サクラを探して(4月5日版) [南大沢の自然]

都内はおおむね満開なのに、南大沢はいまいちぱっと咲かない。
ちょびちょび出し惜しみのように咲いている。最後のつぼみが開く頃には最初のつぼみは散ってしまうのではないかと思うほどだ。
今日も近隣をいろいろ巡ってみた。
▼富士見台公園 8分程度になってきた。 今週がお花見に最適か。朝から宴会場所取りの人も。
20090405-富士見台.jpg
▼大栗川 柚木事務所裏手付近 まだ4分~5分咲き 条件が良ければこの川の上流方向に富士山が望めるベストショットポイントなのだが。
20090405-大栗川山下橋.jpg
▼オアシス前 いまだに4分~5分咲き
20090405-オアシス前.jpg
▼湧水ひろば 右手の方が日差しが良いはずだが、咲き方に差が出ている。
20090405-湧水ひろば.jpg
▼片戸谷戸のホシサクラ 片戸谷戸は多摩境「洋服の青山」裏手に残る貴重な自然が残された区域。ホシサクラは小山内裏公園、首都大構内等にのみで見つかった品種。
20090405-片戸谷戸ホシサクラ1.jpg20090405-片戸谷戸ホシサクラ2.jpg

▼小山 馬場交差点付近[4/6撮影] 満開。まだ散り始めてはいない。
20090406-sakura3.jpg
▼南大沢 電車見橋[4/6撮影]
20090406-sakura1.jpg
▼南大沢 三井アウトレット前の南向き斜面
20090406-sakura4.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

サクラを探して(4月3日版) [南大沢の自然]

今週も寒い日が続きどこも2分咲き~6分咲き状態が続いている。
久しぶりに日差しがあった4/3、近隣を巡ってみた。
▼オアシス前 まだ2~3分咲き
20090403-オアシス前2.jpg
▼うずまき公園前 中層住宅の谷間だが日が当たりやすいのか、木によっては6~8分咲き
20090403-うずまき公園前.jpg
▼小山内裏公園内のホシサクラ 4分咲き
20090403-Hoshisakura.jpg
▼小山 馬場付近 4~5分咲き
20090403-馬場付近.jpg
▼町田 尾根緑道 さくら祭り会場 さくらは4~5分咲きだが菜の花が咲きそろっていた。明日のさくら祭りの会場も準備万端。
20090403-尾根緑道1.jpg20090403-尾根緑道2.jpg20090403-尾根緑道3.jpg
▼多摩市 奈良原公園 ここは富士山に向かって長細く作られた公園。両側のさくらが咲き揃うとそれはそれは綺麗なのだがまだ2~3分咲きだった。
20090403-奈良原公園.jpg
▼多摩市 永山乞田川沿い ここも川沿いにさくら並木が続いているが、まだ5~6分咲き。
20090403-永山乞田川沿.jpg
▼町田市小野路の里山 7~8分で里山に綺麗に溶け込んでいた。 圃場なのかもしれない。
20090403-小野路.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

サクラを探して [南大沢の自然]

今年のサクラはつぼみも膨らみ、開花直前になってから寒の戻りで足踏み状態である。
3/28に南大沢周辺を廻ってみた。
▼尾根緑道 2分咲き
20090328-090107.jpg
▼小山内裏公園内
20090328-090832.jpg
▼東谷公園 鳥が蜜を吸いに来ていた
20090328-093036(01).jpg
▼スポーツオアシス前の遊歩道 まだつぼみ
20090328-094742.jpg
▼長池公園脇 先週紹介した時のまま。寒の戻りで殆ど散らずに満開状態を保っている
20090328-100521.jpg
▼多摩市鶴牧西公園 川井家の枝垂れサクラ
20090328-160623.jpg

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

カタクリの観察会2009 [南大沢の自然]

小山田端自然公園の保護区域内にあるカタクリの観察会。
今年も3/29(日)と4/5(日)に開催されるとのこと。開放時間は10:00-15:00と限られているので気をつけたい。
20090321-観察会掲示

▼観察会過去記事 2008年 2007年


小山田端自然公園


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

サクラサク [南大沢の自然]

今日は久しぶりに南大沢周辺をジョギングして見た。
尾根緑道のサクラも小山田端自然公園のカタクリもまだのようだった。

しかし、夜になって車で通りかかった長池自然館脇バス通りのサクラが2~3分咲きになっているのを見つけた。
2009/03/20撮影2009/03/22撮影2009/03/22撮影

ここの通りのサクラは色味の濃さから、ソメイヨシノとは明らかに違う品種である。ただ街路樹の標識札には「サクラ」としか書かれておらず品種名がわからない。
サクラについて書かれたサイトで調べたところ、「ヨウコウ(陽光)」という品種に似ていた。


このはなさくや図鑑~美しい日本の桜~
 日本の桜図鑑のコーナーの中に「ヨウコウ(陽光)」が紹介されている。

長池公園



[3/21追記]秀さんからコメントを戴いた(ありがとうございます)。品種は陽光で間違いないそうだ。
昨晩のニュースステーションお天気コーナーでも六本木テレ朝そばにあるという陽光が紹介されていた。街路樹としてのサクラの新しい主流なのだろうか?
nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

今年の雪 [南大沢の自然]

3/3、今日はひな祭りだが、午後から雪になった。
かなり激しく降ったので翌日が心配だったが、冷え込みが弱かった為か殆ど道路には残らずに済んだ。
20090303-202129.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

長池公園の梅園 [南大沢の自然]

長池公園の最奥部。水車小屋の辺りに梅園が新規OPENした。
もともと梅木あったそうだが、斜面個所で既設園路から離れていた。
このたび、園路が整備され先日から公開された。
梅木は紅白取り混ぜて20本ほど。ちょうど3~4分咲きといったところで見頃になっている。今週末は暖かくなるそうなので更に開花が進むだろう。
20090211-梅園案内.jpg20090211-梅園2.jpg
20090211-梅園1.jpg

長池公園の梅園



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

長池公園の炭焼き [南大沢の自然]

里山活動での炭焼き。今回は13日から17日未明までだそうである。
期間中の見学は歓迎だそうだ。

以前、風の無い日に、炭焼き小屋から立ち上る煙が谷戸に垂れ込めて、それは幻想的な雰囲気になったことがある。
今度そんなシーンに出会ったらデジカメで撮ろうと狙っているWeb-Masterであった。
20090211-炭焼き1131524.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

南大沢でホタル(続編) [南大沢の自然]

先日、尾根緑道でホタルに会った事を記事にした際に、「ホタルが乱舞(?)するという自然が残された場所」について、具体的な地点は伏せておいた。
しかし、今日の朝日新聞夕刊を見て驚いた!
その場所=片所谷戸が一面記事で紹介されている!しかも、開発の危機にさらされているそうである。

▼朝日新聞2008年7月19日記事 新種ホシザクラ群生の里山守れ

記事に拠ると、この谷戸にはホタルだけでなく、国蝶オオムラサキまで生息しているそうだ。また、以前記事にしたホシサクラの群生箇所もあるそうだ。
南大沢から歩いて行けるほどの近隣にある貴重な自然である。なんとかこのまま残せないものだろうか?

▼小山のホタルと自然を守る会 会の設立の説明と沿革
▼2008/7/20撮影 今日は鮮やかな紅色の赤とんぼに出会えた。
20080720-101544.jpg20080720-101633.jpg20080720-101715.jpg
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

南大沢でホタル [南大沢の自然]

先日(日曜日)の夕食後、腹ごなしにジョギングに出かけた。
時間は20時過ぎ、尾根緑道を走った。尾根緑道には街灯は無いのだが、雲が街の明かりで照らされ、目が慣れると結構明るい。
昼間の様な蒸し暑さも無く、快調に走っていた。

 と、・・・視線の先、20mくらいの茂みの付近でポッと青白く光るものが飛んだ!

    ホタルだ!

青白く、点滅がゆっくりだったのでゲンジホタルと思われる。
今までホタルの名所などに行くような機会が無く、思わぬところで出会えてうれしかった。
場所的には、小山内裏公園のサンクチュアリ隣接部分だったので、サンクチュアリ内の水辺育ちなのだろう。
もう7月も中旬なので今年最後のチャンスだったと思う。一匹だけだったが最後の飛翔でわざわざ会いに来てくれたようでうれしかった。


今日ホタルと出会った地点

小山内裏公園




実は、南大沢から程近い所で、ぽっかりと自然が残っている谷戸があり、毎年ホタルが乱舞(大げさかな?)するそうだ。来年こそはそこに行ってみたいと思う。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
前の10件 | 次の10件 南大沢の自然 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。