SSブログ

バナナの自販機!? [マイブーム(私の中で興味のあること)]

インターネット上のニュースで、「渋谷にバナナの自動販売機。日本初登場!」との記事。
よく読むと、6/23に2ヶ所設置され、もう一台は渋谷から遠く離れた若葉台駅前のスポーツクラブだそうだ。
途中下車して行ってみた。それは受付カウンターの横のエントランス部分。会員以外でも気軽に買える場所に設置されていた。
ミニバナナの房と、標準サイズの1本売りの2種類がある。
一本食してみたが、保冷ショーケースの中で適度に冷やされており、選びぬかれた食べごろのバナナは大変美味しかった。
20100710-112103.jpg20100710-112051.jpg

▼ニュースリリース フィールドプロモーションニュース
▼NAS若葉台スポーツクラブ スポーツクラブのブログ
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

今年の大賀ハス(2010) [南大沢の自然]

一昨年見つけた、小山田神社周辺の大規模なハス田で今年も大賀ハスが咲き始めた。
これから1~2週間程度が見頃になりそうだ。
南大沢からの週末ジョギングコースにちょうど良い距離なので見に行くのも楽しみである。
20100710_003.jpg20100710_000.jpg20100710_001.jpg20100710_002.jpg


今年はハス田に立ち入ることを注意する札が目立つ。
水をたたえるための畦が崩れて影響が出てしまっているようである。鑑賞には気をつけたいものである。
20100710_004.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

京王線人身事故 [南大沢地域情報(交通)]

金曜日(7/9)の帰りは京王線の人身事故によるダイヤ乱れで影響を受けた方も多いのではないだろうか?
Web-Masterもこの事故の影響をもろに食らってしまった。 乗っていた電車がその事故にあったのである。

しかも乗っていたのは一両目。ちょうど上北沢を通過の時にそれは起きた。
「ゴン!」という鈍い振動のあと、床下から不規則なゴトゴトとした振動が。まさしく何かを巻き込んでいる音だった。イヤホンをしてipodを聴いていても、床下から足を伝わってその振動が感じられた。
車掌が事故発生をアナウンス。すぐ安全確認に走ったようだ。外は雨。
20分くらい現場で止まったあと、事故を起こした車両は調布で客を降ろして、回送扱いとなってしまい、そのまま大雨の中ホームで後続電車待ち。

結局、Web-Masterは1時間余分に掛かって帰宅できたが、大幅なダイヤ乱れは終電まで続いたようである。


京王線では6/30(水)の朝も、若葉台で発生した人身事故で朝ラッシュ時に影響が出た。続くときには続いてしまうものである。

野津田競技場芝生観客席改修工事 [南大沢地域情報(その他)]

FC町田ゼルビアは現在アマリーグの最高峰JFLで上位におり、Jリーグ(プロ競技)への昇格を目指している。

本拠地(ホームグラウンド)は、南大沢からも近い野津田競技場。
陸上競技場としては立派な設備(日本陸連公認 第三種)だと思うが、サッカーグラウンドとしてはなかなか難点が多い。
特に、多数の観客動員を前提としたJ2,J1の基準に合っていないそうだ。
J昇格基準説明をされているページ 

2013年多摩国体のサッカー会場でもあるため、町田市も全面的にバックアップの姿勢で、昨年度夜間照明設備が新設された。そして、懸案だった観客席増設がこの夏から始まるそうである。

現在 メインスタンド 1200席+芝生席5000席
改修後 芝生席→常設スタンド席8000席+バックスタンド2階席2100席 、メインスタンド改修
町田市2009年度補正予算 

今年は市民マラソン(武相マラソン)に参加しなかったが、来年は新装直後の競技場で走ってみようか。

7/3(土) 初めて夜間照明を使ったナイター試合が行われた。
20100703-174527.jpg20100703-174432.jpg
nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

東維珈琲 珈朋(かほう) [南大沢地域情報(お店)]

都道503号線 スリーエフ筋向いの駐車場だったところに異色な珈琲ショップが出来る。
店名は「東維珈琲 珈朋(かほう)」。
見かけたことが無い店名で、建物も和風テイストで独特。フランチャイズ系の店舗ではなさそうだ。
求人広告には7/17(土)オープンとなっていた。
どんな特徴があるショップなのか楽しみである。

20100703撮影20100703撮影

▼東維珈琲 珈朋(かほう)
住所:八王子市南大沢2丁目207-1 042-653-9598



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

もち吉 まもなくopen [南大沢地域情報(お店)]

NT通り、元モスバーガーの有った場所に建設中のもち吉。
建物&外構がすっかり出来上がって、看板も掲げられている。いつopenでもおかしくない。
オフィシャルサイトを見たところ7/9openの案内が出た。(プレOPENもあるのだろうか?)
営業時間は9:30〜19:30だそうである。 少々閉店時間が早すぎる気もするがもち吉の客層は昼間時間帯中心なのだろう。



▼もち吉 オフィシャルサイト 南大沢店店舗案内

20100703撮影

片所谷戸のホタル 2010 [南大沢の自然]

昨年も記事に取り上げた片所谷戸のホタル。

南大沢から歩いてでも行ける近さで楽しめるホタルの名所である。昨年の感激を胸にして時々ジョギングついでに様子を見に行くようにしている。
ちょうど今週末はよく舞っていた。同時に10頭以上舞っている時もあった。
今回、自分のデジカメでもなんとか撮れたので紹介しておく。
2010/6/19-21:36 30秒露光

良く舞うのは19~21時くらいのようだ。近所の商業施設の照明が落ちる8時過ぎがオススメ。片所谷戸は真っ暗な中を歩くので昼間のうちに谷戸の遊歩道コースを覚えておくといいだろう。
それでも行き方など不安な方は、来週予定されているホタル観察会に参加されるのが良いと思う。

足元が不安定なので、小型ライト(強力すぎるライトは迷惑)を持っていくと良い。
また、湿地帯であるので蚊なども寄ってくる。長袖のシャツで訪問した方が良いかと思う。蚊避けスプレーは谷戸に入る前に使って欲しい。


▼小山のホタルと自然を守る会 6/14時点で飛光が始まっているとのレポが出ている。
また6/26に観察会が予定されている。 オフィシャル  ホタル通信

肝心な谷戸の場所であるが、自然を守る会のHPでも公開されていないようなので、ここでも具体的には説明を避けておく。南大沢から十分歩ける近さだが、車で行くのであればスシローやマックに駐車すると近い。(もちろんホタルを見た後は飲食してくださいね)



<6/29追記> 今夜も探訪してみたところ、少ないながらまだ5~6頭舞っていた。
おそらく、もう2~3日で今年のホタルはおしまいなのだろう。 来年も会いに来たいものである。

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

らーめん大紅(ダイコウ) [南大沢地域情報(お店)]

6/18堀之内にラーメン屋さんの新店がOPENした
ニュータウン通り沿い 松ヶ谷トンネル西交差点角。
以前、大橋家という日本そばのお店だったところが改装してラーメン店に変わったようだ。
6/18 10:00OPEN

OPEN日(6/18)雨の中行ってみた。
オススメは屋号が入った大紅らーめんとのことでそれを頼む。
ラーメンは程なく来た。大紅らーめんって「具の全部のせ」のようなものだった。
厚切りチャーシューがフツーの醤油らーめんより2枚多い。味玉とワカメがちょっと入って、後は海苔が仰々しく羽状に5枚付いている。
大紅らーねん800円.jpg

味は和風だしがちょっと利いた感じが特徴的だが、なにか淡白ですぐ飽きる。完飲まで出来なかった。
チャーシュー自身にはあまり味が付いておらず、ちょっと固め。
(おそらく、塩ラーメンでも合う味付けにしているのだろう)

麺は中細縮れ麺。ただ、フツーの中華料理屋で出てくるような感じの麺。印象は薄かった。
ちょっと麺をすすったらすぐなくなってしまい(120gくらい?)、後に残った大判の海苔やメンマだけで食べるという間抜けな状態になってしまった。
一押しの看板メニューのようだったが、なんだか具が沢山あっただけで、全体のまとまりは余り感じない。

以上、あまり食べ物のレポートは得意ではないWeb-Masterなので、あくまでも個人的な感想として読んで欲しい。
看板メニュー

◆他に気になった点
・食券式なのはいいが、券売機が店の一番奥に置いてあるので面倒。(置くのなら店頭か入口付近でしょう)
・お冷もセルフ。はっきり言って店内は空いている時間だったし、店員(奥さんらしき方)は暇そうだった。(融通を利かせてもてなしてくれても良いのに)
・致命的なのは駐車スペースが無いこと。 店員に尋ねたら「食べている間くらいならそこ(NT通り?歩道?)に置いといても大丈夫です」だって。そんなのいいわけないでしょ。

雨の中行ったために冷えきってしまった体を温めたかったのだが、残念ながらあまり温まらなかった。

[追記]駐車場については、店舗から60~70m程度離れた貸し駐車場に2台分の確保がされていた。(コメント情報有難うございました)

住所:東京都八王子市堀之内3-11-14
▼googleストリートビュー

大きな地図で見る


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

石川PAにお立ち寄り [南大沢地域以外の話題]

南大沢から中央道を使う際、Web-Masterの場合は、山梨長野方面→八王子IC。東京方面→国立府中ICを使う。
このため、中間に当たる石川PAは滅多に使うことが無い。最近、SAグルメ番組でも取り上げられることが多いが、なかなか行けない。
・・・と思っていたら、NEXCO中日本管轄内のSA,PAにはぷらっとパークなる、近隣者利用通路があるそうだ。

▼NEXCO中日本 ぷらっとパーク

ぷらっとパーク入口

より大きな地図で 石川PAぷらっとパーク を表示

◆石川PA(下り)
こちらはスロープ状の入口。
20100613-ppark_ishi_kudari1.jpg20100613-ppark_ishi_kudari2.jpg
下り線のPA店舗は少なめ。
20100613-ppark_ishi_kudari3.jpg

戻り際の出口は非常に地味に造られている。
20100613-ppark_ishi_kudari4.jpg


◆石川PA(上り)
上り側の入口は階段。
20100613-ppark_ishi_nobori2.jpg
下りに比べてお土産コーナーには地方のものがいろいろ集まっている。
20100613-ppark_ishi_nobori1.jpg
スナックコーナーが充実している。
20100613-ppark_ishi_nobori4.jpg
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。